カタコトニツイテ

頭のカタスミにあるコトバについて。ゆる~い本の感想と紹介をしています。

「罪の声/塩田武士」の感想と紹介

87.罪の声/塩田武士

 

俺らの仕事は素因数分解みたいなもんや。何ぼしんどうても、正面にある不幸や悲しみから目を逸らさんと『なぜ』という想いで割り続けなあかん。(p.523)

 

罪の声 (講談社文庫)

罪の声 (講談社文庫)

  • 作者:塩田 武士
  • 発売日: 2019/05/15
  • メディア: 文庫
 

 

日本中を震撼させた昭和の未解決事件の真実を明らかにするため、二人の男があらゆる手がかりから情報を探し求めて事件に足を踏み入れていく、塩田武士ヒューマンミステリー

 

社長の誘拐から始まり、大手食品メーカーを相次いで脅迫し、世間を混乱に陥れた「ギン萬事件」を特集するために、新聞記者の阿久津は30年前の事件の手がかりを探す。

 

一方、京都でテーラーを営む曽根は、自宅の物置で古びたカセットテープを見つけると、中に収録されていた幼い自分の声が、ある脅迫事件に使われていた男児の声と瓜二つであることに驚愕する。

 

2人の男はそれぞれ、過去の記録や事件に関わる人物を辿り、闇に葬られようとしていた真実に近づいていく。

 

この作品はノンフィクション小説でありながら、現実に実際に起きた未解決事件である「グリコ・森永事件」を下敷きに、作者が導いた一つの真実を描き出している。

 

さらに、圧倒的なリアリティで描かれる本作は、まるでこの物語が本当に闇に消えた真実を映し出しているんじゃないかと錯覚してしまう程。

 

30年以上前に起き、時効も過ぎた未解決事件にあえて光を当てることの意義

決して全ての人が幸せになるとは限らない真実

 

被害者家族を始め、事件に関わった人々の忌々しい記憶を蘇らすことになる可能性があったとしても、自らの信念のもと闇に葬られた事件にメスを入れていく。

 

事件の真相を暴きたいという想いと、相反する気持ちに苦悩しながらも、自分なりの答えを導き出す主人公たちに最後まで目が離せなかった。

 

この事件が起きた時、自分は生まれていなかった。

この本が無ければ、ここまでこの事件に触れることも無かっただろうな。

 

では次回。